ENTRY

営業スタイルは自分流で

2017年入社
長野営業所 医専1課

水崎 友一朗

お客様の顔を見て話せる
フェイスtoフェイスが基本

地元で人の役に立つ仕事に就きたいと思い、当社のMSを希望しました。医薬品の営業MSは堅い仕事というイメージでしたが、長野営業所のMSの平均年齢は30歳。年齢が近いこともあり、話しやすく、働きやすい環境です。
営業スタイルも“自分流”で進めていけるのが魅力です。顔の見えない相手と電話でお話しするより、直接伺うことを心がけています。お得意様から「電話で良かったのに」なんて言われることもありますが、これが自分のスタイルと思って足を運んでいます。 それが奏効して「せっかく来てもらったから、ついでに」と追加で注文がもらえたり、情報交換ができたり。時には、自分の趣味でもある登山の話でドクターや薬剤師さんと話しが盛り上がったりします。

「ありがとう」は原動力
もっと力になりたい

最近になって、人の役に立てることの喜びを改めて実感しています。 医薬品の流通が不安定で入手しづらい時期に、依頼のあった医薬品を手配して感謝されたり、薬局のリフォームに貢献できたり。どちらも製薬メーカーや得意先との、日頃からのつながりやコミュニケーションから派生した結果なのですが、感謝の言葉は仕事の大きな原動力になっています。 実は、人と話すことが苦手だったのですが、MSの仕事は私にとって「営業」というより「この人のために力になりたい」という想い。クリニックや薬局など、得意先の業務がスムーズに進むために何がきるか、これからも考えていきたいと思っています。

決まったカタチがないから
自分らしく仕事が
進められます

CARRIER

2017年 入社
長野営業所にてMS(マーケティングスペシャリスト)
I advise from a superior

岡野薬品リクルートサイトを
ご覧いただいている学生の皆さんへ

祖父母の病気を機に、人の役に立つ仕事したいと思い始めました。人に会うことは苦手でしたが、当社の面接を通して社員の人柄の良さを実感し、やれば何とかなりそうだと入社を希望しました。
製薬メーカーの勉強会や、先輩方のフォローもあり、知識的な不安は払拭できましたし、ルート営業なのでフランクなスタイルで話すことができます。
学生のみなさんには、自分の人生を見据えた時、それに沿うような仕事を見つけてほしいと思います。

  • 地域医療に貢献できる仕事

    2007年入社
    営業企画部
    塩之入 司
  • 地域医療の一角を担う誇り

    2016年入社
    伊那営業所 医専2課
    伊藤 吏輝
  • 営業スタイルは自分流で

    2017年入社
    長野営業所 医専1課
    水崎 友一朗
  • 地域医療に貢献できる仕事

    2007年入社
    営業企画部
    塩之入 司
  • 地域医療の一角を担う誇り

    2016年入社
    伊那営業所 医専2課
    伊藤 吏輝
  • 営業スタイルは自分流で

    2017年入社
    長野営業所 医専1課
    水崎 友一朗