ENTRY

地域医療の一角を担う誇り

2016年入社
伊那営業所 医専1課

伊藤 吏輝

治療や新薬の開発につながる
情報交換も仕事

私がMSを目指したのは、同居していた祖母の在宅療養がきっかけとなりました。多くの医療関係者からお世話になり、自分も地域に根差した医療に関わる仕事がしたいと思ったからです。
現在の担当は、開業医や薬局、基幹病院と幅広く、お会いする方も医師や薬剤師、地域連携室のスタッフなどさまざまです。MSの役割は、医薬品や医療用具のお届けだけでなく、病気の流行やワクチン接種の現状など、製薬メーカーの情報を提供する付加価値を一緒にお届けすること。また医療機関からは、薬の副作用に関する報告や効果などの情報を製薬メーカーへフィードバックし、新薬開発の一翼を担っていると自負しています。MSは地域における治療と新薬の開発との間をつなぐ、誇りある仕事です。

小さな積み重ねで得る信頼
頼られることが嬉しい

MSの基本は信頼関係。しかし一度、大失態したことがありました。
入社して仕事にも慣れてきたころ、お届けの約束をすっかり忘れてしまい、それまで地道に築いてきたはずの信頼を一瞬で失うことの怖さを痛感しました。
その後は、約束事は守ることはもちろん、分からないことは分からないと答えるなど、曖昧にせず、当たり前のことを当たり前にすることを肝に銘じています。
先日は、お得意様の薬局でPCの使い方を聞かれ、一緒にネットの設定をしたこともありました。仕事以外で頼りにされ、信頼を実感できて嬉しかったですね。現在の営業所では最年少ですが、今後は後輩に指導する立場になると思います。一緒に良い会社にしていきたいと思っています。

仕事以外で頼られた時に
信頼されていることを
実感します

CARRIER

2016年 入社
伊那営業所にてMS(マーケティングスペシャリスト)
I advise from a superior

岡野薬品リクルートサイトを
ご覧いただいている学生の皆さんへ

私が就活していた時には、集団面接や合同説明会など多くの企業を一度に見られる機会がありました。
コロナ禍で就活中の学生さんは苦労が多いと思いますが、Webなどを通してできるだけ多くの企業を研究し、比較検討することをおすすめします。
その中で「地元で貢献したい」とか「医療関係で働きたい」など、自分なりのブレない軸を持って臨んでください。

  • 地域医療に貢献できる仕事

    2007年入社
    営業企画部
    塩之入 司
  • 地域医療の一角を担う誇り

    2016年入社
    伊那営業所 医専2課
    伊藤 吏輝
  • 営業スタイルは自分流で

    2017年入社
    長野営業所 医専1課
    水崎 友一朗
  • 地域医療に貢献できる仕事

    2007年入社
    営業企画部
    塩之入 司
  • 地域医療の一角を担う誇り

    2016年入社
    伊那営業所 医専2課
    伊藤 吏輝
  • 営業スタイルは自分流で

    2017年入社
    長野営業所 医専1課
    水崎 友一朗